天平文化 文化の特色 4「天平文化」まとめ
鳥毛立女屏風(国宝)新詳日本史―地図資料年表

4「天平文化」まとめ

日本史 > 第2章 律令国家の形成


天平の美術

天平の美術

1 建築

  1. 東大寺●●●(別称:三月堂)や、校倉造で知られる聖武太上天皇の遺品などを収めた●●●宝庫など
  2. 法隆寺:夢殿(本尊が救世観音像)、伝法堂(もと貴族の邸宅を移築)
  3. 唐招提寺:金堂(天平期で唯一の金堂遺構)、講堂(平城宮朝集殿を移築)

2 彫刻

従来の木造や金銅像に加え、新たに乾漆像塑像などの技法が加わる

  1. 乾漆像:原型の上に麻布を漆で塗り固めて形を整える技法
    • ①東大寺法華堂●●●
    • ②興福寺●●●像(八部衆像)・十大弟子像
    • ③唐招提寺●●●像・金堂盧舎那仏像
    • ④聖林寺十一面観音像
  2. 塑像:木芯に粘土を塗り固める技法
    • 東大寺●●●●●●菩薩
    • 東大寺法華堂執金剛神像
    • 東大寺戒壇院四天王像
    • 薬師寺十二神将像

東大寺法華堂不空羂索観音像

上の写真A・Bは乾漆像・塑像のいずれか。

答え A: ●●● B: ●●●

3 絵画

  1. 東大寺正倉院鳥毛立女屏風:樹下美人図ともいう
  2. 薬師寺●●●像:樹下美人図とともに唐の影響をうけた豊満な女性図
  3. 過去現在絵因果経:釈迦の一生を描く、後世の絵巻物の原型

4 工芸

  1. 正倉院宝物:光明皇太后が聖武太上天皇の遺品を東大寺に寄進(螺鈿紫檀五絃琵琶らでんしたんのごげんびわ漆胡瓶しっこへい白瑠璃碗はくるりわんなど、国際性豊かな遺品類)
  2. 百万塔陀羅尼:木造の小塔に陀羅尼経(現存最古の印刷物)を収納 称徳天皇が恵美押勝の乱後、死者の冥福を祈るために作らせ、奈良などの諸大寺に奉納
広告