東南アジア世界の変動 10.東南アジアの諸文明
10. 東南アジアの諸文明流れ図

10.東南アジアの諸文明

2. アジア・アメリカの古代文明


10.東南アジアの諸文明

  • 1. 国家形成期
  • 2. 東南アジア社会の発展
  • 3. 13世紀の変動とその後のイスラーム
  • 4. 東南アジアの諸文明流れ図

10.東南アジアの諸文明

1. 国家形成期

東南アジアは大陸の半島部と諸島部からなり、多くの民族が混在する地域である。この地域は中国とインドの2大文化圏にはさまれ、それぞれの影響を強く受けて発展してきた。東南アジアの歴史がはっきり分かるようになるのは1世紀末に東南アジア最古の国家ともされる扶南ふなんメコン川下流に建国されてからである。インドから来航したバラモンと土地の女性が結婚して国をつくったという神話をもつこの国の港オケオでは、ローマ貨幣やインドの神像が出土している。また2世紀末、ベトナムの中心部に、チャム人がのちにチャンパーとよばれる国を建てた。
4世紀末から5世紀になると、インドとの交易を背景に広い地域で「インド化」とよばれる変化が生じ、各地にインドの影響が強くみられるようになった。大陸部では、6世紀にメコン川中流域にクメール人によってヒンドゥー教の影響の強いカンボジア(真臘しんろう)がおこり、扶南を滅ぼした。
扶南
扶南 ©世界の歴史まっぷ
真臘 シュリーヴィジャヤ王国 諸島部の国々 民族国家の形成 ピュー(驃) シャイレーンドラ朝 ドヴァーラヴァティー王国 チャンパ王国 7〜9世紀の東南アジア地図
7〜9世紀の東南アジア地図 ©世界の歴史まっぷ

2. 東南アジア社会の発展

カンボジアは、9世紀になるとジャヤヴァルマン2世が再統一し、アンコールの地を都とした。最盛期の12世紀半ばから13世紀初めにはインド文化の影響を受けながらもクメール独自の様式をもつアンコール=ワットの建設や、王都アンコール=トムの増築が行われた。これは、東南アジアがインド化されながらも、独自の文化を生み出して、新しい発展の時代を迎えたことを示している。

イラワディ川下流域では、9世紀までビルマ(ミャンマー)系のピュー人の国があった。チャオプラヤ川下流では、7世紀から11世紀頃にかけてモン人のパガン朝がおこり、ピュー人やモン人を駆逐・吸収し、ビルマ最初の統一国家をたてた。パガン朝はモン人から上座部仏教を継承し、さらにスリランカとの交流で上座部仏教は広まった。さらに上座部仏教は、13世紀半ばにおこったタイ族最古の王朝であるスコータイ朝に広がり、熱心に信仰された。

諸島部でも「インド化」が進展した。7世紀半ばにスマトラ島におこったシュリーヴィジャヤ王国は、海上交易に積極的にたずさわり、中国にも朝貢使節を派遣した。唐の僧義浄ぎじょうも来訪し、大乗仏教が盛んな様子を記している。ジャワ島では、8世紀にシャイレンドラ朝やマタラム朝が生まれた。シャイレンドラ朝は仏教寺院のボロブドゥールを建造したが、マタラム朝のヒンドゥー教寺院プランバナン建設にみられるように、諸島部ではヒンドゥー教が拡大していった。

ベトナムは、前漢武帝(漢)によって北部が支配されて以降、中国の影響が強く及んだ。しかし10世紀後半、唐末五代の混乱に乗じて独立し、11世紀初めには李朝りちょう大越国だいえつこく)が成立した。李朝は海上交易の利益をめぐって、隣国のチャンパーと激しく争った。チャンパーは長期にわたり、海上交易活動にたずさわりインドの影響を強く受けた。

3. 13世紀の変動とその後のイスラーム化

東南アジアに大きな衝撃を与えたのは、13世紀の元(王朝)の侵入であった。多くの地では新しい勢力が台頭した。ジャワのマジャパヒト王国やタイのスコータイ朝である。スコータイ朝では、第3代ラーマ=カムヘン王のとき、最盛期をむかえた。その後、インドがイスラーム化されると、貿易をとおしてインドと密接な関係を保っていた東南アジアにも、イスラーム教を奉ずる国家が成立するようになった。14世紀末頃マレー半島に建国されたマラッカ王国はその例で、このイスラーム化の波はインドネシア・フィリピンなどの諸島部にも広がった。

4. 東南アジアの諸文明流れ図

東南アジア世界の変動 10.東南アジアの諸文明
10. 東南アジアの諸文明流れ図

世界遺産

  • アンコール=ワット
  • アンコール=トム
  • ボロブドゥール
created by Rinker
¥352 (2024/10/10 08:55:16時点 Amazon調べ-詳細)
ASIN: 4634042320

流れ図で攻略詳説世界史B―New

関連地図

真臘 シュリーヴィジャヤ王国 諸島部の国々 民族国家の形成 ピュー(驃) シャイレーンドラ朝 ドヴァーラヴァティー王国 チャンパ王国 7〜9世紀の東南アジア地図
7〜9世紀の東南アジア地図 ©世界の歴史まっぷ
李朝 西夏遠征 甘州ウイグル王国 国際関係の変化 西夏の成立 遼の成立 宋の統一 遼朝 天山ウイグル王国 西夏 カラハン朝 北宋 11世紀の東アジア地図
11世紀の東アジア地図 ©世界の歴史まっぷ
パガン朝 吐蕃 東アジア諸地域の変動 宋の南遷と金の華北支配 西遼 金の成立と西遼 モンゴル・南宋戦争 大理国 高麗 靖康の変 南宋 12世紀のアジア地図 金(王朝)
12世紀のアジア地図
東南アジア世界の変動 10.東南アジアの諸文明
10. 東南アジアの諸文明流れ図
大陸部の諸国の興亡 黎朝 清朝と東南アジア 16世紀末のアジア地図
16世紀末のアジア地図 ©世界の歴史まっぷ
上座部仏教 仏教伝来要図
仏教伝来要図©世界の歴史まっぷ