5「平安王朝の形成」まとめ1/2 - 平安遷都と蝦夷との戦い・平安時代初期の政治改革・地方と貴族社会の変貌
8世紀ころの東北地方の城柵地図 ©世界の歴史まっぷ

5「平安王朝の形成」まとめ1/2 - 平安遷都と蝦夷との戦い・平安時代初期の政治改革・地方と貴族社会の変貌

日本史 > 第2章 律令国家の形成


地方と貴族社会の変貌

地方と貴族社会の変貌

1 班田制の維持困難

  1. 浮浪・逃亡に加え戸籍に女性と記す●●●の増加
  2. 班田収授の実施が困難
    • ①6年ごとの班田を12年1班に変更
    • ②雑徭の半減や公出挙くすいこの利息負担軽減
      (①②は9世紀初頭、桓武天皇の改革)

2 政府財源の確保

有力農民を利用した直営方式で財源確保

  1. ●●●(823):大宰府管内に設けられた直営田
  2. ●●●(879):畿内に設けられた直営田
  3. 中央官庁は諸司田、天皇家は●●●を保有、皇族には天皇から賜田などを与え財源を確保
  4. 天皇と密接な関係のある少数の皇族・貴族である印宮王臣家が私的に土地や家人を集積し、権力拡大
広告