終戦のエンペラー 木戸幸一
終戦のエンペラー

終戦のエンペラー ( Emperor ) あらすじと見どころ

映画


終戦のエンペラー
1945年8月30日。
第二次世界大戦で降伏した日本にGHQ  (連合国 軍最高司令官総司令部) 最高司令官 ダグラス・マッカーサー が上陸。
直ちにA級戦犯の容疑者たちの逮捕が命じられ、日本文化の専門家である ボナー・フェラーズ 准将は “名誉” の自決を止めるため、部下たちを急がせる。
マッカーサーはフェラーズに、戦争における天皇の役割を10日間で探れと命じる。
連合国 側は天皇の裁判を望むが、マッカーサーは天皇を逮捕すれば激しい反乱を招くと考えていた。
10日間という短い時間の制約の中で、フェラーズは東条英機元首相、近衛文麿元首相、木戸幸一内大臣、関屋貞三郎枢密顧問官らと接触し、開戦に天皇がどのように関与したかを聴取していく。
マッカーサーが本国を説得するため必要としていたのは天皇が開戦意志の決定に関与していないという証拠だったが、立憲君主故に天皇が御前会議でも「お気持ち」のほのめかししかしておらず、また白黒をつけない日本の文化により、不関与の証拠も、また確たる開戦命令の事実も見出せない。

終戦のエンペラー

終戦のエンペラー 予告編

解説

岡本嗣郎のノンフィクション「陛下をお救いなさいまし 河井道とボナー・フェラーズ」を基に、「真珠の耳飾りの少女」のピーター・ウェーバー監督が映画化した歴史サスペンス。
終戦直後の日本で、マッカーサー元帥げんすいが昭和天皇を戦犯として追求する極秘調査を描く。
日本の缶コーヒーの CM でもおなじみの トミー・リー・ジョーンズ が ダグラス・マッカーサー を演じ、「ロスト」のマシュー・フォックス が ボナー・フェラーズ を演じている。

見どころ

Emperor
機内で ボナー・フェラーズの見解を聞くマッカーサー元帥

耐え難きを耐えよ

マッカーサーが上陸する時に、攻撃されないかというワシントンの心配に対して、ボナー・フェラーズ准将は下記の理由で大丈夫だと言い切った。

天皇は独特の方法で国民を再団結させた。
「降伏しろ」と言わずに「耐え難きを耐えよ」と言った。
その命令の真実性も国民の忠誠も疑わない。

Emperor
GHQが占領した第一生命館

連合国 総司令本部 (GHQ)

皇居の向かいにある第一生命館に総司令本部を設置した。皇居は米軍立ち入り禁止だった。

Emperor
自決

名誉の概念

自決を防ぐため、一斉同時に戦犯の逮捕に向かうが東条英機はピストルで自決(未遂)する。自決をする日本人を「野蛮」と感じるアメリカ人だが、ボナー・フェラーズ 准将は「名誉の概念が違う」と、文化の違いを訴える。

近衛文麿の言葉

“あなた方は日本の2つの都市を焼き払った。
子どもたちを壁の黒い影に変えた。
日米双方が有罪だ。確かに我々は中国の領土を奪った。
だが英国やポルトガルは?
我々はシンガポールやマレーシアも奪った。
だが英国から奪ったのです。
フィリピンを奪ったのも米国からです。
その米国は元々スペインから奪った。
もし武力で領土を奪うことが国際犯罪なら
英国やフランスやオランダや米国の指導者たちを誰か裁きましたか?
日本はどこが違うでしょうか?
我々はあなた方をお手本にしたに過ぎない。”
Emperor
経済制裁

ABCD包囲網

直接ABCD包囲網という言葉は出てこないが、石油の輸出禁止でアメリカは日本の弱体化を狙っていると訴える。
2年間ワシントンの日本大使館に勤務していた鹿島大将(フィクション)は、日本人はひとつの価値観を信奉。アメリカ人には理解できない。
日本兵は、陛下に奉じるからこそ、米兵より優れている。義務感が違うと語る。

Emperor
皇居警察

皇居警察

宮内 関屋次官 と面会するため、米軍は皇居内にボナー・フェラーズ 准将が入ることを許可させる。
関屋次官 = 関谷貞三郎 は、本作の企画をした名良橋陽子の祖父である。

商業映画としてはじめて皇居敷地内で撮影を許可された。

Emperor
皇居
Emperor
皇居 門
Emperor
皇居内

皇居襲撃 ( 宮城事件 )

御前会議で、外務大臣と海軍大臣、枢密院議長は降伏に賛成し、3対3で意見が割れ行き詰まっている中、それまで静観していた天皇は自らの望みを国民に訴え( 玉音放送 )、戦争を終らせることを決断する。
木戸幸一は、降伏を反対する陸軍の狂信者たちは、1000人の兵を挙げ6度に渡り皇居を襲撃。陛下の玉音放送の録音盤が目的だったが、木戸幸一、陛下の命も狙っていたと告白する。

ボナー・フェラーズ 准将の結論

天皇の一声で700万の兵が武器を捨て、無数の米国人の犠牲が回避できた。
もし天皇が裁かれれば、日本政府は転覆し、日本領土での反乱は避けられず、百万以上の米兵が長期に渡り監視のため必要になる。
国のリーダーとして玉座に留めるよう進言する。
しかし証拠は焼失しており、証言者もほどんど自決してしまっているため、天皇の裁判を望むワシントンへの報告に困ったマッカーサー元帥は直接天皇に対面することを決める。

Emperor
天皇とマッカーサー元帥

天皇とマッカーサー元帥の対談

会談は赤坂の米国大使公邸で行われた。
天皇は関屋貞三郎ら側近の制止を振り切って通訳と3人だけの対談に応じ、タブーとされていた握手や間近での写真撮影やも受ける。
「全責任は自分にあり、懲罰を受けるのは日本国民ではなく私個人であることを希望する」と述べる。
これを聞いたマッカーサーは、懲罰の話をするのではなく、日本の再建のために陛下のお力を貸してほしいと、日本再建の努力を約束する。

極東国際軍事裁判

  • 東条英機 有罪判決 絞首刑
  • 近衛文麿 服毒自殺
  • 木戸幸一 終身刑 後に仮釈放
  • 関谷貞三郎 無罪

ボナー・フェラーズ准将

日米親善に尽くした功績で瑞宝重光章 (勲二等瑞宝章) 受章

関連するDVD & BOOK

created by Rinker
松竹ホームビデオ
¥3,630 (2024/11/24 00:37:20時点 Amazon調べ-詳細)
ASIN: B00FIVRL5S
created by Rinker
集英社
¥57 (2024/11/24 13:15:25時点 Amazon調べ-詳細)
ASIN: 4087450759
広告