メソポタミアの文化
楔形文字 Inscription of Xerxes, Van, Turkey It is a trilingual inscription, written in Old Persian, Babylonian and Elamite (from left to right). Wikipedia

メソポタミアの文化

> >


メソポタミアの文化
多神教, 楔形文字, 粘土板, 天文・暦法, 閏年, 六十進法
7日をもって1週間とすることなどは、今日まで引き継がれているメソポタミア文明の遺産である。
シュメールで発達したすぐれた宗教文学(神話や叙事詩)は、セム語系諸民族の間にも伝わって大きな影響を与えた。

メソポタミアの文化

メソポタミアの文化
オリエントと地中海世界 ©世界の歴史まっぷ

メソポタミアでは、各地・各都市の守護神や自然をまつる多神教がおこなわれたが、優勢な民族の交替が頻繁であったため、その時々によって崇拝される最高神もかわった(古バビロニア王国では、バビロン市の守護神マルドゥクが国家神としてまつられた)。またシュメールで発達したすぐれた宗教文学(神話や叙事詩)は、セム語系諸民族の間にも伝わって大きな影響を与えた。

メソポタミアでは、のちの文明のもとになる各種の技術や文化も生み出された。文字はシュメール人が創始した楔形文字が、言語系統のことなるセム語系やインド=ヨーロッパ語系の民族の間でも使用され、アケメネス朝にいたるまで人々はこの文字を粘土板に記した。また占星術を行なったり農作業の時期を正しく知る必要から、天文・暦法が発達した。六十進法にもとづく時間の観念や方位の観念、7日をもって1週間とすることなどは、今日まで引き継がれているメソポタミア文明の遺産である。このほか、ハンムラビ法典にみられるような法の体系化がなされたことも重要である。メソポタミア文明の一般的特徴としては、実用的な分野での文化が発達した反面、実用性をこえて真の科学を生み出す、原理的・理論的な面での発達があまりみられなかったことがあげられる。

メソポタミアでははじめ純粋な太陰暦を使用したが、のちに閏年うるうどしを加えてこれを補正した。

ギルガメシュ叙事詩と洪水伝説

ウルクの王ギルガメシュを主人公とする叙事詩は、元来はシュメール起源であったが、後世のいくつかのオリエントの言語で書かれたテキストが伝存する。主題は永遠の生命を求めてさまよう英雄の物語である。その一部に『旧約聖書』のノアの洪水伝説の原型と思われる話が出てくる。ティグリス・ユーフラテスの河口付近に居住していたシュメール人は、両河の洪水に悩まされ、そこから洪水伝説も生まれたのであろう。

created by Rinker
¥990 (2024/11/24 13:35:28時点 Amazon調べ-詳細)
ASIN: 4480084096

楔形文字

楔形文字の解読

ベヒストゥーン碑文
ベヒストゥーン碑文 ©Public Domain

ザグロス山中のベヒストゥーンの磨崖に、アケメネス朝のダレイオス1世が楔形文字で刻んだ、ペルシア・エラムバビロニアの3語併記の碑文がある。イギリスのローリンソンは、危険を冒して自ら手写したこの碑文の研究をつうじて、ドイツのグローテフェントがペルセポリス碑文をもとに進めていた楔形文字の解読を、さらにいっそう前進させた。

楔形文字

オリエントと地中海世界
『ギルガメシュ叙事詩』が書かれた粘土板(部分) 前7世紀,ニネヴェ出土

楔形文字は造形文字から発達したものであり、先のとがった筆を使って楔形を印した。これは『ギルガメシュ物語』のうち、神がおこした大洪水の部分が書かれた粘土板。

広告