今城塚古墳 古墳時代後期
大阪府高槻市郡家新町にある前方後円墳。国の史跡に指定されている。造営時の6世紀前半では最大級の古墳である。宮内庁の治定は受けていないが第26代継体天皇の真の陵とする説が有力で、発掘調査が可能な大王陵になる。
今城塚古墳
飛鳥の朝廷
東アジアの動向と大和政権の発展
継体天皇の大王陵は、それまでとは異なり、摂津に建造された。大阪府高槻市の今城塚古墳(墳丘長180m)が継体陵ではないかとされている。
後円部には三つの家形石棺が納められていた。内堤の張出部分から、殯の様子を示す形象埴輪群が出土した。
参考
古墳情報
- 所属 三島野古墳群
- 所在地 大阪府高槻市郡家新町
- 位置 北緯34度51分0.92秒 東経135度35分38.99秒
- 形状 前方後円墳(剣菱型)
- 規模 墳丘長約190m
- 築造年代 6世紀(古墳時代後期)
- 被葬者 (推定)第26代継体天皇
- 出土品 家形埴輪・武人埴輪等
- 指定文化財 国の史跡「今城塚古墳」
- 特記事項 真の継体天皇陵説が有力 発掘調査が可能な大王陵
参考 Wikipedia