朴正煕 (パク・チョンヒ)
A.D.1917〜A.D.1979
第5代から第9代までの大韓民国大統領。第18代大韓民国大統領・朴槿恵の父。
朴正煕
1961年、韓国軍事革命を指導。1963年に民主共和党から大統領に当選。強権政治と政治腐敗などへの反発が高まり、1979年10月に暗殺される。
韓国の軍人・大統領(在任1963〜79)。1961年にクーデタで政権を握り、63年大統領となった。アメリカの軍事援助や日本の経済援助を得るため、両国との関係を重視し、国内の反対を押し切って日韓基本条約を締結した。62年からは五カ年計画で高い経済成長率を達成したが、73年の金大中事件後に高揚した民主化運動を弾圧した。79年、側近に射殺された。