フランシスコ・ピサロ
フランシスコ・ピサロ (Amable-Paul Coutan 画) ©Public Domain

フランシスコ・ピサロ


フランシスコ・ピサロ (1470頃〜1541)

スペインのコンキスタドール。同僚のアルマグロとともにペルーのインカ帝国の内紛を利用して、皇帝アタワルパを捕らえて処刑し、1533年、帝国を征服した。その後、クスコの支配権や支配地の分配などをめぐって、協力者のアルマグロと対立。内戦が始まり、アルマグロを破って処刑したが、遺児一派によってリマで暗殺された。

フランシスコ・ピサロ

皇帝を人質にしてインカ帝国を滅ぼす

フランシスコ・ピサロはスペインの地方貴族出身。特に教育は受けていなかったという。インカに「黄金郷エルドラド」があると聞きつけたピサロは、第2のエルナン・コルテスを夢見た。

1531年、180名の兵士とともにパナマを出発、アンデス山脈を超えた。当時インカ帝国は、皇位継承による混乱状態にあった。ピサロはこれに乗じて会見を申し入れ、皇帝アタワルパに面会した。
皇帝にカトリックへの改宗を迫り、これが拒絶される機会を利用して捕縛した。皇帝を人質として幽閉し、身代金として莫大な財宝を受け取るが、1533年、約束を反故にして皇帝を処刑。さらに首都クスコを制圧し、インカ帝国を滅ぼした。

ピサロは、これによりスペイン王カルロス1世から侯爵を授けられた。しかし、コルテスと同様、インディオを奴隷化し、女性を強姦、妾としたことで悪評も得ている。その後、クスコの支配権や支配地の分配などをめぐって、協力者のディエゴ・デ・アルマグロと対立。内戦が始まり、アルマグロを破って処刑したが、遺児一派によってリマで暗殺された。

バルトロメ・デ・ラス・カサスから「札付きの無法者」と呼ばれたフランシスコ・ピサロは、インディオたちの食糧を奪い尽くし、凶作に備えていた最後の食糧まで差し出させた後、彼らを切り殺したという。
created by Rinker
¥1,350 (2024/03/18 20:27:45時点 Amazon調べ-詳細)
ASIN: 4791620615

ビジュアル百科 世界史1200人 1冊でまるわかり!

近代ヨーロッパの成立

ヨーロッパ世界の拡大

新大陸の征服とコンキスタドールの活動
フランシスコ・ピサロ

バルボアに仕えた士官であり、勇気・決断力・無慈悲さを兼ね備えていたピサロは同僚のアルマグロとともに、1524年からペルーの予備的な探検をおこない、1532年、17頭の馬と180の歩兵を率いて、インカ征服の遠征をおこなった。彼はインカ帝国の内紛を利用して、皇帝アタワルパ(1500頃〜1533)を捕らえて処刑し、1533年、帝国を征服した。

近代ヨーロッパの成立年表

 イタリア・ルネサンス(14〜16世紀)
1450頃ヨハネス・グーテンベルク、活版印刷技術発明
1488バルトロメウ・ディアス、喜望峰到達
1492スペイン、グラナダを占領(レコンキスタ完了)
 クリフトファー・コロンブス、アメリカに到達
1494トルデシリャス条約(スペイン・ポルトガル)
1495レオナルド・ダ・ヴィンチ最後の晩餐」制作(〜1498頃)
1498ヴァスコ・ダ・ガマ、カリカットに到達
1517マルティン・ルター、九十五カ条の論題発表
1519フェルディナンド・マゼランの部下、世界周航(〜1521)
1521エルナン・コルテス、アステカ帝国征服
 イタリア戦争(第三次イタリア戦争 〜1526)
1524ドイツ農民戦争
1529オスマン軍の第一次ウィーン包囲
1533フランシスコ・ピサロ、ペルーのインカ帝国征服
1534国王至上法発布(イギリス国教会成立)
 イエズス会設立
1541ジャン・カルヴァン、ジュネーヴ市政掌握
1543ニコラウス・コペルニクス『天球回転論(地動説)』刊
1545トリエント公会議(〜1563)
 16世紀後半、価格革命おこる
1555アウクスブルクの和議(ルター派の信仰認められる)
1558エリザベス1世の即位(〜1603)
1559カトー・カンブレジ条約(イタリア戦争終結)

詳説世界史研究

広告