平忠盛
平忠盛 ©Public Domain

平忠盛


平正盛

平清盛

Previous Post

平忠盛たいらのただもり ( A.D.1096〜A.D.1153)
正盛の子。清盛の父。山陽・南海(瀬戸内)の海賊討伐の功により、白河・鳥羽上皇の寵を得て昇殿を許され、殿上人てんじょうびととなる。鳥羽院領肥前ひぜん神埼玉荘かんざきのしょうの管理を委ねられたのを機に、博多で日宋貿易に着手した。

平忠盛

正盛の子。清盛の父。山陽・南海(瀬戸内)の海賊討伐の功により、白河・鳥羽上皇の寵を得て昇殿を許され、殿上人てんじょうびととなる。鳥羽院領肥前ひぜん神埼玉荘かんざきのしょうの管理を委ねられたのを機に、博多で日宋貿易に着手した。

created by Rinker
¥2,000 (2024/11/20 22:11:32時点 Amazon調べ-詳細)
ASIN: 4634013045

平氏全盛期の基礎をつくった武将

平安後期の武将。平正盛の長男。平清盛の父。白河上皇・鳥羽上皇の寵を得て累進した。正四位上。播磨はりま・伊勢・備前などのしゅを歴任。

山陽・南海の海賊を討って功をあげ、内昇殿を許され、刑部卿ぎょうぶきょうに進んだ。また日宋貿易に関係して財を成し、平氏繁栄の基礎をつくった。

院政と平氏の台頭
created by Rinker
¥800 (2024/11/20 22:28:44時点 Amazon調べ-詳細)
ASIN: 4418122362

中世社会の成立

院政と平氏の台頭

保元の乱・平治の乱
承平・天慶の乱 源平の進出年表
源平の進出年表 ©世界の歴史まっぷ

武家の棟梁としての源氏は、東国に勢力を広げつつも、源義家の後の源義親みなもとのよしちかが流された出雲で反乱をおこし(源義親の乱 1107〜1108)、追討されるなどしてやや勢いを失うことになった。これにかわって院と結んで目覚ましい発展ぶりを示したのが、伊勢・伊賀を地盤とする桓武平氏の一族である。

なかでも平正盛たいらのまさもりは、伊賀国の荘園白河上皇に寄進して政界進出の基盤を築き、源義親を討って名をあげ、受領や検非違使けびいしとなって伊勢平氏の地位を高めた。正盛の子平忠盛たいらのただもりは瀬戸内海の海賊平定などで鳥羽上皇の信任を得、受領として千一体の千手観音像を安置する得長寿院とくちょうじゅいんを造営したことで、殿上てんじょうに昇ることが許され(殿上人)、武家という貴族の身分を獲得し、院近臣としても重く用いられるようになった。その平氏の勢力をさらに飛躍的に伸ばしたのが、忠盛の子平清盛たいらのきよもりである。

created by Rinker
¥2,750 (2024/11/21 03:38:28時点 Amazon調べ-詳細)
ASIN: 4634010739
広告
Previous Post